
広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。
当事務所にご相談に来られる方のほとんどは、初対面の方です。
法律に関する困り事を抱え、不安であるうえに
初めて当事務所に足を踏み入れるという不安も相まって緊張した面持ちで入ってこられます。
全ての士業に当てはまると思いますが…
「士業」って聞くととてもお堅いイメージを持っている方が多いと思います。
私自身、法律に携わる仕事を始めて20年以上経ちますが、実際に携わるまでは私もそうでした。
法律問題に限りませんが、様々なお困り事を抱えている人は必ずいらっしゃいます。
ただ…
「どこに相談すればいいの?」
「相談するのって費用がかかるの?」
「こんな事聞いてもいいの?」
相談することを躊躇している方に気軽に相談できる場を提供したい‼
なんでも気軽に聞ける駆け込み寺みたいな存在になることが私の理想…
常日頃からそう考えており、そのための活動もしていますが…
そのようになるには、まだまだ時間がかかりそうです。
では、どうしたらもう少し気軽に相談できる事務所になるのか?
色々と考えてみました。
行政書士藤井吉彦はこんな人間…
行政書士藤井吉彦事務所ってこんな事務所…
こんなお手伝いができます‼
という情報をもっともっと発信して知ってもらう事で
事務所の敷居が低くなるのでは?
という結論に至りました。
正直、自分自身をさらけ出すことに抵抗がありました。
しかし、もっと身近な存在になるためには
私自身について知ってもらうことが必要不可欠であると思っています。
これから次回以降、
「行政書士藤井吉彦」とは…
というテーマでお話を進めたいと思っています。
乞うご期待ください‼
- カテゴリー
- 行政書士藤井吉彦について