事務所のご紹介① ~営業車のご紹介~

広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士藤井吉彦です。
毎日更新しておりますこのブログですが…
毎日毎日、行政書士の業務だったり、小難しい法律のことばかりだと読者の皆様もつまらないと思いますので、
これから日曜日は、身の回りのことだったり、趣味や旅行のことなど雑談コーナーにしたいと思っております。
そこで、本日は事務所の営業車をご紹介させていただきます。
車好きを豪語する藤井が営業車として使っている車は…
⇩ じゃーん、これです‼
フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ(2008年式 走行距離135,000KM)
この車は、年式も古く、走行距離もかなり多いため、売っても値段が付かないということから、昨年、幼馴染のお父様から譲り受けました。
譲り受けて早々に窓が上がらなくなったり、電気系統の小さなトラブルなどで修理しましたが、エンジンは快調です。
ちょっとした不具合もありますが、走行には支障もないため、うまく付き合いながら乗っています。
経年劣化で色あせていたワインレッドの幌は染めQという塗料で復活させたり、内装の痛みなど、DIYでコツコツ直しています。
フォルムが可愛いいのもあって、段々と愛着が湧き始め、今となっては不具合もご愛嬌と思えるようになりました。
(訪問先のお客様にも好評です)
フォルムが特徴的な車なので…
最近では知り合いに「あそこのいたね~」とか
「あそこ走ってるの見たよ~」
と言われることも多く、悪いことは出来ないな…と(笑)
⇩先日、リヤガラスに事務所のロゴマーク(自分でカッティングシートで作ったもの)を貼りました。
まちで見かけた時、手を降っていただけたら、うれしいです。
これからもかわいい相棒として出来るだけ長く乗っていきたいです‼
- カテゴリー
- 行政書士藤井吉彦について