まだまだ知らないことばかり…
広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。
今日も娘は「正月特訓」なるものに参加するとのことで、私が塾まで送っていきました。
その帰り、事務所に立ち寄ったので、事務所近くの神社にお詣りしてきました。
この神社は地元の氏神様のようで、細い路地を入った先にひっそりとあります。
「蔀山稲荷神社」です。
みなさん、「蔀山稲荷神社」の「蔀山」って読めますか?
恥ずかしながら、私は読めませんでした。
事務所そばの交差点の信号機にも「蔀山橋東」って書いてあるんです。
ずっと、なんて読むんだろうと思いながら、調べもせず数か月もの間、放っていました。
正解は…
「しとみやま」と読みます。
以前、この神社を訪れた際には、この石碑に気が付きませんでした。
この「蔀山(しとみやま)」…
室町幕府最後の将軍、足利義昭がこの地に居を構えたとか…構えなかったとか…
どちらにせよ、由緒ある地のようです。
そもそも「蔀(しとみ)」とはどういう意味があるのでしょうか?
ウィキペディアによると…
蔀(しとみ)は寝殿造などに用いられた建具のひとつ。古くは「篰」(竹冠に部)と書いた。絵巻が描かれ出す12世紀以降では、寝殿造の外周には格子状の蔀が描かれる。
寝殿造などの上級建築では通常は蔀と格子は同じものである。ただし、蔀は格子よりも意味の幅が広い。
だそうです。
↑こんなやつです。
ただ、どうしてこの地が「蔀山」というのか?までは、まだ判明していませんので、引き続き、調べてみようと思っています。
今日、お詣りしたことで、ずっとモヤモヤしていたこと(読み方について)はスッキリしました。
このように些細なことでもスッキリすれば、新年早々、気持ちの良いものですね。
私が普段からみなさまにお伝えしている「相続・後見」に関することについても同じことが言えます。
・自分が亡くなったあと、どうなってしまうのか?
・自分の財産をどうやって相続人に残すのか?
・もし、認知症になってしまったらどうしようか?
・認知症になる前に安心できる対策ってあるのだろうか?
など…
きっと、モヤモヤしたまま…
でも、どこに相談したら良いのか分からない…
という方がおられると思います。
ご自身でなくともお知り合いの方など、そういったお悩みを抱えていらっしゃる方がおられたら、
ぜひ、当事務所までご相談ください‼
どんな些細なことでも気になることがあれば、専門家に聞いてスッキリしましょう‼
初回、相談は無料です。
- カテゴリー
- 相続・遺言・家族信託の手続き