MENU
  • トップページ
  • プロフィール
  • 行政書士の業務
    • 相続・遺言・家族信託の手続き
    • 自動車登録・車庫証明
    • 農地法の許可・届出
    • 契約書・内容証明書作成
    • 会社・法人設立
  • 料金一覧
  • アクセス
  • お問い合わせ

福山市で相続相談なら行政書士藤井吉彦事務所

お気軽にお問い合わせください。090-4108-0988受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • トップページ
  • プロフィール
  • 行政書士の業務
    • 相続・遺言・家族信託の手続き
    • 自動車登録・車庫証明
    • 農地法の許可・届出
    • 契約書・内容証明書作成
    • 会社・法人設立
  • 料金一覧
  • アクセス
  • お問い合わせ

相続・遺言・家族信託の手続き

  1. HOME
  2. 行政書士の業務
  3. 相続・遺言・家族信託の手続き
蔀山神社
2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

まだまだ知らないことばかり…

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。       今日も娘は「正月特訓」なるものに参加するとのことで、私が塾まで送っていきました。 その帰 […]

相続の準備
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

何ごとも準備は早めに…

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。         今日は、朝から事務所と個人あわせて約300枚の年賀状の作成をしております。 […]

財産管理契約
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

意外と知られていない…財産管理契約って…

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。       先日、お客様との雑談の中で 「後見制度って認知症でなくても高齢で動けなくなった場合に使え […]

家庭裁判所
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

相続財産管理人って何する人?

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。         さて、みなさんは「相続財産管理人」っていう言葉を聞いたことがありますか? […]

行政書士研修
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

相続・後見研修

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。     本日は、私の所属するコスモス成年後見サポートセンターと相続後見・民事信託協議会との共催による研修会のた […]

帰化申請
2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

相続に関する相談なら行政書士藤井吉彦事務所へ

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。       本日は午前中、封印研修の2日目を受講してきました。 自動車登録も様々なパターンがあり、書 […]

死後事務委任契約
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

死後事務委任に関することなら行政書士藤井吉彦事務所まで

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。       本日、あるお寺のご住職から葬儀や法要などの儀式に関するご相談がありました。 内容としては […]

行政書士藤井吉彦事務所
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

娘さんからのご相談

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。       先日、お母様が年齢のせいもあってか、時々、認知症かな?と思えることがあるので、 「そろそ […]

行政書士藤井吉彦事務所
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

もしものための安心手帳

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。       最近、「終活」という言葉をよく耳にすると思います。 たしかに高齢者の方が自分の人生の終わ […]

行政書士藤井吉彦
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 fukuyama-fujiigyousei 相続・遺言・家族信託の手続き

遺言書作成にあたって注意するべきこと

  広島県福山市で相続・後見業務を中心に行っております行政書士の藤井吉彦です。       今週は、連日のように遺言執行者として相続手続きに追われています。 そんな中、改めて公正証 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

初日の出

2023年 あけましておめでとうございます

2023年1月10日
相続手続

相続の限定承認ってなに?

2022年11月20日
自筆証書遺言保管制度

自筆証書遺言書保管制度について

2022年10月12日
姻族関係終了届

姻族関係終了届とは…

2022年9月26日
丁種封印

丁種出張封印

2022年9月14日
福山市 相続後見

相続・後見業務強化月間

2022年9月6日
海水浴

くぅちゃんと海水浴~その②~

2022年8月15日
海水浴

くぅちゃんと海水浴~その①~

2022年8月2日
安心ノート講座

安心ノート作成の勉強会

2022年7月28日
嘆願書

嘆願書作成のご依頼

2022年7月24日

カテゴリー

  • セミナー・勉強会
  • 日々の出来事
  • 相談会
  • 福山市情報
  • 行政書士の業務
    • その他申請など
    • ビザの取得
    • 会社・法人設立
    • 入管申請・帰化
    • 契約書・内容証明書作成
    • 建設業許可
    • 後見業務
    • 相続・遺言・家族信託の手続き
    • 自動車登録・車庫証明
    • 補助金・助成金
    • 農地法の許可・届出
  • 行政書士藤井吉彦について
  • 補助金・助成金

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

Copyright © 福山市で相続相談なら行政書士藤井吉彦事務所 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • お電話
  • LINE
  • メール